10月26日(日)開催
Y.MARKET BREWING × nikko Style nagoya
PURSUIT OF HOPPINESS!(心地良いホップ感を追求しよう!)
五感でビールを楽しむ、特別イベントを開催
開業5周年を記念し今夏誕生した、当ホテルのオリジナルクラフトビール『GOLD/EN FiiiVE 0807(ゴールデン・ファイブ・ゼロハチゼロナナ)』。華やかなアロマと爽やかな風味が特徴で、7月の提供開始以来多くの方にご愛飲いただいております。
このビールを製造したのは、名古屋初の本格クラフトブルワリーで柳橋市場に醸造所とレストランを構える「Y.MARKET BREWING(ワイマーケット ブルーイング)」。
この度10月26日(日)日中に、ヘッドブルワー(醸造責任者)をお迎えし、“五感でビールを楽しむ”をテーマにしたイベントを開催いたします。
Y.MARKETのビールの美味しさの秘密、企画から提供までの様々なこだわり、ブルワリーの現在地と今後の構想、またこれまでの歩みを含む講師ご自身についてなど、興味深い数々のお話が聞けるほか、ビールの製造過程における大切な作業のひとつでもある、原料のホップを産地や種類別に嗅ぎ分け、手でほぐして香りの変化を確かめるワークショップもご用意。
その後はホップドリンクやビール3種の飲み比べとともに、講師との親睦を深めていただけます。
クラフトビール好きを自認する方は、ぜひお申込みください。Cheers everyone!
▶開催日時:2025年10月26日(日)14:00~15:30
▶料金:1名 5,000円
(オリジナルホップドリンク、クラフトビールハーフパイントサイズ3杯付、消費税・サービス料込み)
▶講師:加地 真人(Y.MARKET BREWING Head Brewer)
▶ご参加お申込み
事前お申込制 / オンラインまたはお電話にて
オンラインの場合は下のボタン「お申し込みはこちら」からお願いいたします。
style kitchen TEL 052-433-2582(直通)
*未成年のご参加はできません(当日、生年月日の記載のある身分証明書を確認させていただく場合がございます)
*イベント後にお車を運転される方にはビールをご提供いたしません。
ホップ感がたまらない!
4種類のドリンクは、ホテルオリジナルのハーフパイントグラスでご提供いたします。
(ハーフパイント=約240ml)
1)ニッコースタイルオリジナルホップドリンク(ノンアルコール)
2)オリジナルクラフトビール「GOLD/EN FiiiVE 0807」
3)Y.MARKET BREWING 「稲武ホップファームエール」*特別限定品
4)Y.MARKET BREWING Hazy IPA(銘柄は当日のお楽しみ)
*写真はイメージです。
かち まこと
岐阜県中津川市出身。
カナダのモントリオールでビール造りに興味を持ち、その後日本に戻り、クラフトビール醸造家となる。
2014年、ワイマーケットブルーイング立ち上げとともにヘッドブルワーに就任。
ビールの楽しさ、広がり、奥深さを発信すべく、過去11年で400種類以上のビールを醸造。
〒450-0002
名古屋市中村区名駅五丁目20番13号
代表
レストラン直通
Copyright© Okura Nikko Hotels. All Rights Reserved.
ファミリーや推し活にぴったり!ゆったり2段ベッドの『Bunk Room』。テーマパークをはじめ、“みんなで楽しむ”秋のレジャーステイにおすすめです。